こんにちは、兵庫県加古川市・播磨町で学習塾「ニードモアアカデミー」を運営している三浦です。
このブログ記事では、当塾の新しい取り組みであるポッドキャスト「ニードモアの聴く塾便り」の第1回目のテーマである2025年3月19日の兵庫県公立高校一般入試合格発表から振り返る1年間のカリキュラムや実績、そして今後の展望についてお伝えします。
全員第一志望合格!2025年高校入試の結果報告
2025年3月19日、兵庫県の公立高校一般入試の合格発表がありました。
ニードモアアカデミー東加古川校・土山校の結果は、全員が第一志望校に合格という素晴らしい結果となりました!
合格した高校は、加古川西、東播磨、明石城西、加古川北、加古川南、高砂南、明石西、高砂、明石南、明石清水、播磨南などの普通科、そして明石商業、県立農業高校などの専門学科にも進学が決まりました。
今年の試験自体は、必要な情報を見つけるのが難しい問題構成だったのですが、1年間積み重ねてきた学習の成果が実を結び、見事全員が志望校に合格することができました!!


合格発表後の祝賀会
朝の合格発表を終えた後、昼からは受験生や講師たちと祝賀会で焼肉に行きました!!
中3の子たちも高3の子たちもみんなで進学をお祝いしました♪

中学3年生の1年間カリキュラム振り返り
春期講習:受験生としての第一歩
春期講習では、中学1・2年生で習った内容の総復習と、中学3年生の予習を行いました。この時期はまだ部活動も続いており、受験生としての自覚は薄いものの、ぼんやりとした志望校のイメージを持ち始める時期です。基礎固めを重視したカリキュラムを通じて、受験に向けた土台作りを行いました。
夏期講習:受験生としての自覚
夏期講習は、春期講習とは比べものにならない量と質のカリキュラムを実施します。ここで受験生としての自覚が本格的に芽生え始めます。主な取り組みは以下の通りです:
- デイリーテスト:授業前に行う小テストで、合格するまで帰れないというプレッシャーの中、基礎学力の定着を図ります
- 入試対策授業:本格的な入試対策のテキストを使用
- 長文・リスニング対策:専用テキストで英語の重要分野を強化
特にデイリーテストは、英単語・英作文、数学の計算問題、国語の漢字、理科・社会の暗記問題など、公立高校入試において基礎的な内容を徹底的に習得するカリキュラムです。夏休み終了後に行われる模試で、現在の学力から志望校に対しての合格パーセンテージを測ります。
秋から冬:志望校決定と戦略的学習
ニードモアでは12月1日から1月末までの2ヶ月間を冬期講習期間として設定しています。この時期は過去問にも触れ、自分の得意・不得意を把握した上で、どのように最終的な合格に結びつけるかという戦略を練ります。
冬の面談では、学校の先生と塾の見解が食い違うこともありますが、生徒の皆さんの可能性を信じてチャレンジする姿勢を大切にしています。安全策に走りすぎず、子どもたち自身が本当に行きたい高校に挑戦できるようサポートしています。
直前期:最終調整
冬期講習後は、以下の直前講座で最終調整を行います:
- 受験トータル講座:私立入試対策と公立入試への準備
- 推薦対策:小論文・面接対策
- 公立一般入試対策:試験直前まで続く総仕上げ
今年も試験の直前まで対策を続け、その成果が全員合格という結果に繋がりました。
大学受験へのつながり
高校入試は終わりではなく、次の大学受験に向けてのスタートでもあります。
高校での学習は中学と比べて難易度も上がり、特に最初の3ヶ月で躓くと取り返しが難しくなります。
ニードモアでは大学受験サポートコースを設けており、以下のようなサポートを行っています:
- 年間学習プランニング:志望校選定から参考書選び、年間スケジュール作成
- 週間・月間面談:進捗確認と学習計画の調整
- 自習管理:自宅学習も含めた学習時間の管理
- 定期テスト対策:推薦入試を視野に入れた学校の成績向上支援
- 過去問分析・弱点フォロー:志望校に特化した対策
- 小論文・面接対策:受験方式に応じた準備
- 365日24時間オンライン質問対応:LINEでの質問サポート
「ニードモアの聴く塾便り」について
今回から始まった「ニードモアの聴く塾便り」は、ニードモアアカデミーに通う生徒さんや保護者の方向けのポッドキャストです。塾内の様子やカリキュラム、役立つ情報を配信していきます。
忙しい日常の中でも”耳”で聞いて情報を得られるよう、Apple PodcastsやAmazon Music、Spotifyなどのプラットフォームでも配信予定です。家事や移動時間などの「ながら聴き」にも最適です!
今回は初回ということで不慣れな部分が多く長々としたコンテンツになってしまい申し訳ございません! 今後はよりスマートなコンテンツ配信を心がけていきたいと思います!!
基本的には週1回のペースで配信していく予定ですので、ぜひお手すきの際にお聴きください。
まとめ
2025年の高校入試は全員第一志望合格という素晴らしい結果で締めくくることができました。
高校入学後も続く学びのサポートとして、大学受験に向けたコースも充実させています。
また、新しい取り組みとしてポッドキャスト「ニードモアの聴く塾便り」も始まりましたので、ぜひご活用ください。
ニードモアアカデミーは、これからも一人ひとりの可能性を信じ、最適な学習環境と指導を提供していくことをお約束します!
コメント